平成25年12月30日(月)午前10時

待望の雪が昨日から降り、ようやく白いゲレンデに戻りました。
只今、スノーモービル1台で懸命に整備をしています。(当施設には規模が小さいこともあり圧雪車の配備がありません)
ソリ乗り場も・・・今しばらくお待ちくださいませ。
☆ 1月1日は運が良ければ・・・【無料開放】です。。。
本州最北端のゲレンデです。
下北半島は津軽地方に比べて雪が少ないこともあり、そして、今年は少し暖かい12月でしたのでこのような状況です。
あと、20㎝ほど雪が降ってくれると『いよいよスタートできるかなっ』、と思ってスタッフ一同頑張っています。
さぁ、雪かきダイエット?も始まりましたので、元気に冬を乗り切っていきましょう。

スノーモービルで登り、上部から滑走しながら少しずつ圧雪しています。(スノーモービル・・・分かりますか?)

待望の雪が昨日から降り、ようやく白いゲレンデに戻りました。
只今、スノーモービル1台で懸命に整備をしています。(当施設には規模が小さいこともあり圧雪車の配備がありません)
ソリ乗り場も・・・今しばらくお待ちくださいませ。
☆ 1月1日は運が良ければ・・・【無料開放】です。。。
本州最北端のゲレンデです。
下北半島は津軽地方に比べて雪が少ないこともあり、そして、今年は少し暖かい12月でしたのでこのような状況です。
あと、20㎝ほど雪が降ってくれると『いよいよスタートできるかなっ』、と思ってスタッフ一同頑張っています。
さぁ、雪かきダイエット?も始まりましたので、元気に冬を乗り切っていきましょう。

スノーモービルで登り、上部から滑走しながら少しずつ圧雪しています。(スノーモービル・・・分かりますか?)
スポンサーサイト
| ホーム |