fc2ブログ
むつ市大畑中央公園ブログ
むつ市大畑中央公園内の体育施設情報を公開中! イベント情報や大会の結果などを公開していきます。
高く~泳ぐよ~♪♪♪
甍(いらか)の波と 雲の波~
重なる波の 中空を~

下北地方の小中学校はこれからが運動会シーズンですね。
私の子供の頃(30年以上前)は運動会開会式の曲といえば『こいのぼり』でした。
では、歌い出しの『い~ら~か~の波の~』の『甍(いらか)』とは何のこと?
『屋根の頂上の部分』や『屋根瓦』の意味があるとか。
あさひな丘プールでも毎年恒例、大きなこいのぼりが重なる波の中空を高く泳いでいます!!

週末はご家族揃ってご利用くださいませ(^^♪

011_convert_20150426124522.jpg
大畑中央公園入り口を真っ直ぐ登ってくると、こいのぼりが目印です

27 4 26②
公園入り口の桜も満開です
今年は渡り鳥の食害により花数は少なくなっています

27 4 26③
可憐なソメイヨシノ
八重桜はGWが終わってからが見頃です。
スポンサーサイト



あと少し(^^)/
003+(2)_convert_20150421160550.jpg
本州最北端も開花宣言がされた中、大畑中央公園のソメイヨシノはもう少しですね!
少し色づき始めたレンガ通りはお散歩に最適です。

001+(2)_convert_20150421160801.jpg
少し蕾が膨らみ始めたソメイヨシノ

009_convert_20150421160953.jpg
こちらはなぜか、ソメイヨシノより蕾が大きく膨らんでいる八重桜です
やはり異常気象!?

GWは大畑町観光協会主催の『桜まつり』も開催されます!
ご家族で足を運んでみてはいかがですか?(^^♪
ひと足お先に~
あさひな丘プールの玄関に飾ってある八重桜がひと足早く満開となりました。
4月に入ってからも肌寒い毎日が続いていますが、あさひな丘プールへくると少しだけお花見気分を味わえます。
週末はご家族そろっておいでください!!
お待ちしておりま~す(^^♪

013_convert_20150418133235.jpg

014_convert_20150418133407.jpg

049_convert_20140515153536.jpg
こちらは八重桜よりも早く咲いて散ったソメイヨシノ
よく見るとゴージャスな八重桜とはまた一味違い可憐ですよね(#^.^#)
枯れ木に花を???
あさひな丘陸上競技場の土手に植えた芝桜、昨年もみごとに咲きました。
毎年、スタッフが愛情込めて管理をしていますが、芝桜と一緒に育つスギナに悩まされています。
スギナを除去する時間を省ければもっと他の作業に時間を費やすことができるのでは?そんな一人のスタッフの声に一同が賛同!!そして、大掛かりな移植作業を行いました。
土手下部に移植した芝桜、数年後には垂れ下がり見事な景色を見せてくれることを願いながら、毎日手入れを欠かさず行っています。

008_convert_20150413163735.jpg
芽吹く前の芝桜をそ~っと根ごと掘り起こしています

005_convert_20150413163430.jpg
移植先を耕し、雑草を取り除いています

006_convert_20150413164029.jpg
移植完了!!スタッフ総出で丸一日の作業でした^^;


012_convert_20150413165902.jpg
昨年までは、土手の上部にありました

013_convert_20150413170035.jpg
来年はみごとな花を咲かせてくれるでしょう(^^)/

元気にオープン(^^)/
お待たせしました!!
あさひな丘プールが今年も4月10日元気にオープンしました。

オープン初日は曇り空の肌寒い一日でしたが、オープンを待っていてくださった常連さんたちで賑わいました。
今シーズンは9名のスタッフでみなさんに快適な空間をご提供します。
心よりお待ち申し上げております。

集合写真

毎年ご利用いただいている利用者の方が手作りブーケでオープンに花を添えてくださいました。
いつもありがとうございます(*^_^*)
オープン

オープン②

大畑中央公園開設しました(*^^)v
4月1日より大畑中央公園を開設しました。

ようやく蕾が膨らみ始めた『ソメイヨシノ』は、満開になるまでまだまだ時間がかかりそうです。
今シーズンは渡り鳥「うそ」の食害が多く、昨シーズンのような花芽の多さは望めませんが、GWの頃には満開の桜をご覧いただけるでしょう!!
随時アップしていきますので、お楽しみに~(^^)/

ソメイヨシノ開花前

ソメイヨシノ蕾

本日4月4日(土)は、あさひな丘球場において、大畑中学校VS奥戸中学校の練習試合が行われています。
前日の大雨でもあさひな丘球場のグラウンドはご覧のとおり!!
水はけの良さが自慢です(*^^)v

大畑中練習試合4月4日