fc2ブログ
むつ市大畑中央公園ブログ
むつ市大畑中央公園内の体育施設情報を公開中! イベント情報や大会の結果などを公開していきます。
ジュニアスキー教室4日目
ジュニアスキー教室4日目です。
今日は少し寒かったけどゲレンデ状態はバッチリです(*^^)v

今日はみんなでヘン顔で集合写真を撮りました(^^♪
集合

初級クラスのみんなはターンの練習をしています
初級1

うまく曲がれるかな?
初級2

右足力を入れて~  上手に曲がれました(^^♪
初級3

中級クラスはちょっと急斜面でスピードを抑える練習です
中級1

両膝に力を入れて
中級2

上手にスピードコントロールができていますね(^^)/
中級3

上級クラスはポジショニングの確認をしています
コーチのお話を聞いて
上級1

おっ!いいバランスです(*^^)v
上級2

初めての練習なのにみんな上手でした(*^^)v
上級3

また、来週も風邪を引かないでみんなと会いましょう(*^。^*)
スポンサーサイト



ジュニアスキー教室3日目
ジュニアスキー教室3日目です(^^♪
今週はまとまった降雪がなかったので朝はテッカテカのアイスバーンでした^^;
でも、お昼過ぎになるとだんだん良いゲレンデコンディションになってきました(^^)/

集合
3日目ということでみんな慣れてきたようですね

今日の初級クラスはハの字にして止まる練習をしているみたいです
初級11

さぁ止まれるかな?
初級12

止まれたね(*^^)v
初級13

中級クラスは上半身の位置確認をしていますね
中級1

ストックを横にもって・・・
中級2

なかなか上手にできていますね(^^)/
中級3

上級クラスはどうでしょう?
コーチのお話をきちんと聞いていますね
上級11

ポールをくぐるのが上手になってきました(*^^)v
上級2

とっても上手ですね(^^♪
上級12

今日もおつかれさまでした。
また、明日もがんばりましょう(*^_^*)
正津川児童館
1月26日の今日、正津川児童館のお友達5人が雪遊びに来てくれました。
ちらちらと雪が舞う中、思いっきりチューブすべりを楽しみました(^^♪
汗をかいたあとは、ヒュッテでアツアツの鍋焼きうどんとフライドポテトでお腹がいっぱいになり、ウトウト…(-_-)zzz
おやつの揚げパンもお持ち帰りくださいました。

003_convert_20160126171845.jpg

009_convert_20160126171743.jpg

005_convert_20160126171604.jpg

また遊びにきてね~♪♪♪
ジュニアスキー教室2日目
ジュニアスキー教室2日目です。
天気も雪質もよくゲレンデ状態はバッチリでした(*^^)v

2日目から参加するお友達があったので、最初に集合写真の撮影です(^^♪
開校式

さぁ、スキー教室の開始です(*^_^*)
まずは初級クラスでは・・・
初級1
スキーをハの字にしてゆっくり滑る練習です

初級2
膝に力を入れて止まれますように

初級3
さぁスタートです。うまくいくかな?

初級4
おおぉ~ 上手にできました(^^♪
初級クラスは段々レベルが上がってきましたね(*^^)v

次は中級クラスです
中級1
2日目はターンの練習みたいですね

中級2
スピードが出ないようにゆっくりターンをしていきます

中級3
とても上手にできました(*^^)v
中級クラスのみんなも余裕が出てきて上手になってきました(^^♪

上級クラスはどうかな?
上級クラスは最初はストックを使わないでポールをくぐる練習です
上級1
ゆっくりスピードコントロールをしているね

上級2
ちょっと急な斜面でも大丈夫(^^)/

上級3
後半はストックを持ってポールをくぐる練習です。
昨日よりも上手になってるぞ(*^^)v
上級クラスは4・5年生のお友達ですが、とっても上手に滑れていましたよ!(^^)!

また、来週の土曜日に風邪を引かないでみんなと会いましょう(*^。^*)
スキー教室開催
1/23、24、30、31、2/6,7の日程で、『ジュニアスキー教室』を開催しています。
今日が今シーズンの初日です。
今日は午前中から雪が降り続いていましたが、スキー教室が始まる頃には小降りになりました(*^^)v

最初に開校式の様子です。みんなチョッと緊張してるかな?
開校式

開校式が終わってヒュッテの玄関前で集合写真です。みんないい顔してるね~ェ(^^♪
集合写真

いよいよスキー教室の始まりです。まずは準備体操から いち、に、さん、しー
体操

初心者・初級クラスは平らなところで片足にスキーを履いて滑る練習から
初級
上手だねぇ~(^^)/

今度は坂を上る練習です。横になってカニ歩きできるかなぁ~?
初級2
みんな一生懸命です(^・^)

坂を登ってきたらスキーをハの字にして滑りましょう(^_^)
初級4
とっても上手に滑れていますね!

中級クラスの方はどうかな?
中級2
中級クラスはまずは中腹からの滑走です。

コーチのお話をきちんと聞いていますね(*^^)v
中級3

上級のクラスは、山頂からポールを使っての練習です。
上級
とても上手に滑っていますね(*^^)v
上級2
ちゃんとポールもくぐれています(^^♪
上級3

また、明日もスキー教室があるので今日は早めに休んでくださいね(^^)/
歩くスキー教室
1月17日 歩くスキー教室を開催しました。
参加者は5名と少なかったのですが、みなさん楽しく滑っていました。

開校式の様子です
1

準備をしてグラウンドに出て、まず最初にスキーの履き方からです
2

そして、準備体操
3

さぁ、いよいよ練習開始です。最初はみんな歩くのが大変でした。
4_2016011716394544c.jpg

でも、グラウンドを2、3周ぐらいしたらうまく歩けるようになってきましたよ。
5

午後からは、中央公園で練習です。最初に坂を滑る練習です。初めは怖かったみたい・・・
でも、すぐに滑れるようになりました。
6

最後に公園内をまわってみました。
7

教室が終わってみんなで記念撮影!
8
みなさん、お疲れさまでした。
みんな楽しく滑れるようになりましたね。
また、歩くスキーを滑りたくなったらスキー場へきてください。スキーを貸しますよ!
ようやく(^^)/
昨日の午後からの雪で、ようやくゲレンデにも雪が積もりオープンできました(*^^)v
今日はお昼近くから家族連れでチューブ滑りで賑わっていました(^^♪
ようやく

積雪はちょっと少なめですがゲレンデ状態はまずまずです。
この3連休、お友達やご家族で遊びに来てください!(^^)!

ご利用時間は、午前9時から午後5時までです。
尚、ナイター営業はまだできない状態です。
予めご了承くださいm(__)m
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致しますm(__)m
今日は天気もよく穏やかな新年を迎えました(^^)/

元旦1

ただ、スキー場は12月23日にオープンしましたが、まとまった降雪がなくまだ滑れない状態です(~_~;)
ソリ乗り場もまだ危ない状態なのでご利用できません。

元旦2

雪が降ったらゲレンデを整備して早く滑れるようにしますので、今しばらくお待ちください(*^_^*)

今年も、むつ市兎沢スキーをよろしくお願い致します(^^)/