プール前の花壇からのお知らせ

紫ひまわり、ミニひまわり、芽は出ましたが栄養不足かあまり大きくなりません(^_^;)肥料あげなきゃね(^^)/

公園入口で草取りしていたら、お向かいのお母さんからいちごの苗をもらいました(^^♪
名前は分からなかったのですが、ある道の駅で「幸福のいちご」という名前で売られていました。
今、赤い実をつけています。食べたら幸せになれるかも、いいことが待っているかも知れませんね(*^_^*)

今年もプールの玄関前に、はまなすの花が咲いてきました。
お盆には実を収穫して数珠を作りたいです。
はまなすが咲くと夏が近づいてきた気がしますね(^^)/

プール玄関前の花壇はラベンダーも咲いて花盛りです。
散歩がてら立ち寄って見ていってください。

紫ひまわり、ミニひまわり、芽は出ましたが栄養不足かあまり大きくなりません(^_^;)肥料あげなきゃね(^^)/

公園入口で草取りしていたら、お向かいのお母さんからいちごの苗をもらいました(^^♪
名前は分からなかったのですが、ある道の駅で「幸福のいちご」という名前で売られていました。
今、赤い実をつけています。食べたら幸せになれるかも、いいことが待っているかも知れませんね(*^_^*)

今年もプールの玄関前に、はまなすの花が咲いてきました。
お盆には実を収穫して数珠を作りたいです。
はまなすが咲くと夏が近づいてきた気がしますね(^^)/

プール玄関前の花壇はラベンダーも咲いて花盛りです。
散歩がてら立ち寄って見ていってください。
スポンサーサイト
待ちに待った子どもたちの水泳教室が始まりました!!
毎週水曜日午後7時~ジュニアクラス(初級・中級)
毎週木曜日午後7時~はじめてクラス(初心者)
まだ定員に空きがありますので、申し込み受付中です(^^)/
見学もできますので、ご希望の方はプール受付へお申し出ください。

初日は開校式から始まりました
館長と3つの約束をしました
①あいさつをする(こんばんは・お願いします・ありがとうございます)
②返事をする(大きな声でしっかりと)
③ふざけない(命にかかわります)

ジュニア初級クラスは潜る練習からです
初日から全員が潜れるようになりました(*^^)v

ジュニア中級クラスはバタ足の練習です
さぁ、お腹に力を入れて~いちっ・にっ・さんっ・しっ…

次は飛び込みスタートの練習です
(コーチの指導のもとに行っています。教室以外のプール利用では飛び込みはできません)

片手クロールの練習に入りました
2年目の○○とくん、さすがです(^^)/

水泳教室の参加者にはこちらのムチュランキャップを贈呈しています
プール受付でも1,080円で絶賛発売中(^^♪
あさひな水泳教室は一人ひとりのレベルに合わせたレッスンを行っています。
生きる力を育み、心と体の健康増進を目的としています!!
詳細は大畑中央公園総合案内(℡0175-34-6810)までお問合せください(*^_^*)
毎週水曜日午後7時~ジュニアクラス(初級・中級)
毎週木曜日午後7時~はじめてクラス(初心者)
まだ定員に空きがありますので、申し込み受付中です(^^)/
見学もできますので、ご希望の方はプール受付へお申し出ください。

初日は開校式から始まりました
館長と3つの約束をしました
①あいさつをする(こんばんは・お願いします・ありがとうございます)
②返事をする(大きな声でしっかりと)
③ふざけない(命にかかわります)

ジュニア初級クラスは潜る練習からです
初日から全員が潜れるようになりました(*^^)v

ジュニア中級クラスはバタ足の練習です
さぁ、お腹に力を入れて~いちっ・にっ・さんっ・しっ…

次は飛び込みスタートの練習です
(コーチの指導のもとに行っています。教室以外のプール利用では飛び込みはできません)

片手クロールの練習に入りました
2年目の○○とくん、さすがです(^^)/

水泳教室の参加者にはこちらのムチュランキャップを贈呈しています
プール受付でも1,080円で絶賛発売中(^^♪
あさひな水泳教室は一人ひとりのレベルに合わせたレッスンを行っています。
生きる力を育み、心と体の健康増進を目的としています!!
詳細は大畑中央公園総合案内(℡0175-34-6810)までお問合せください(*^_^*)
| ホーム |