fc2ブログ
むつ市大畑中央公園ブログ
むつ市大畑中央公園内の体育施設情報を公開中! イベント情報や大会の結果などを公開していきます。
たくさんのご利用をありがとうございました‼
雪解け水があちらこちらで小さな川を作っていますね。
春の訪れを感じます(^^♪
兎沢スキー場は本日3/20をもちまして、今シーズンの営業を終了致しました。
小さなスキー場ですが、おかげさまで今シーズンも1,860名のご利用をいただきました。
来シーズンも利用者に優しいスキー場を目指し、スタッフ一同がんばりますので、ぜひご利用くださいね(^_-)-☆

IMG_3951_convert_20170320171222.jpg
3/20 午後5時現在のゲレンデ

IMG_3955_convert_20170320171240.jpg
こちらはそり乗り場

※あさひな丘プールは4/8(土)オープンです!!
ご利用をお待ちしております。
スポンサーサイト



感謝の桜 最終便
二度に渡ってお伝えしてきました(3/3、3/10)「感謝の桜」も今日が最終便となりました。
今日は大畑小学校、二枚橋小学校、正津川小学校、関根小学校の4校にお届けしました。

「さまざまの事おもひ出す桜かな」(松尾芭蕉)

桜は卒業だったり入学だったりと地域によりイメージが違いますね。
下北は4月末から5月にかけてが桜の季節ですから卒業式に桜のイメージはありませんが、窓から残雪が覗く体育館に満開の桜はなかなかの光景です。
6年間のさまざまな思い出を胸に校舎を巣立っていく子供たちの未来にも満開の桜が咲くことを願っています。
    

八重桜

DSCN4918_convert_20170317141142.jpg
山桜

DSCN4919_convert_20170317141221.jpg
色付けをしたソメイヨシノ

SKMBT_C22017031715400_convert_20170317154226.jpg
お祝いメッセージ


大畑小学校、二枚橋小学校、正津川小学校、関根小学校6年生のみんさん、ご卒業おめでとうございます

感謝の桜 パート2
先日このブログにてお伝えした「感謝の桜」(3/3のブログをご覧ください)
本日、週末に卒業(園)式を控えている大畑中学校、関根中学校とこすもす幼稚園・あすなろ保育園の4つの学校、幼稚園にお届けしました。

IMG_3932_convert_20170310165243.jpg
卒業(園)式当日に満開になるようタイミングを見極めて咲かせます

CIMG7106_convert_20170310164117.jpg
大畑中央公園の桜を選定作業中

CIMG7107_convert_20170310164130.jpg
この剪定作業で外された枝を、卒(園)業式にお届けしています。
この冬は多くの花芽が渡り鳥のウソに食べられてしまいましたが、それでも何とか良い枝を確保することができました。
温かいヒュッテの中でスタッフみんなに見守られ、やさしくほころんだ桜たちを送り出す日は、巣立ってゆく我が子を送り出す親のような、なんだか淋しい気持ちと、無事に咲かせることができた安堵感も少し。

さて、来週はいよいよ最終便。
4ヶ所の小学校へお届けさせていただきます。


なごり雪⛄
バスを待つ君の横で僕は時計を気にしてる~♬
季節外れの雪が~降ってる~♬

小雪かと思われた今シーズンでしたが、3月に入ってからもなごり雪が降り、兎沢スキー場は本日3月10日現在もご利用いただける状態にあります。

CIMG7111_convert_20170310160356.jpg
3/10朝8時現在の頂上から眺めたゲレンデ
全体が真っ白な雪で覆われています
この後、しっかりとゲレンデの点検・整備を行いました(^^)V

CIMG7117_convert_20170310160820.jpg
そり乗り場もまだご利用いただけますよ~♪

週末は兎沢スキー場で最後の雪をお楽しみください!!
お待ちしています(^_-)-☆





またまた復活(^^)/
今日は県立高校受験日でした。
受験生のみなさんは受験生活から解放され、今までできなかったことを思いっきり楽しめますね。

兎沢スキー場も暖かい日が続き一部でブッシュが見え始めていましたが、ここ数日の降雪によりゲレンデが全面滑走復活となりました(^^)v

IMG_3926_convert_20170308151930.jpg
3月8日午前10時現在のゲレンデ状況

3つのチューブスライダーのうち、一つはまだご利用いただけますよ!
進入学や新しい生活に向け忙しい時期だからこそ、スキー場で思いっきり体を動かしてみましょう♪
兎沢スキー場は3月20日(月)まで営業しています。
ただし、積雪状況によりご利用いただけなくなる場合もありますので、回数券をお持ちの方は早目に使い切ることをお勧めします。
ゲレンデ状況はホームページにて毎朝お知らせしていますので、ご確認のうえお越しください。
※「むつ市兎沢スキー場」で検索。「最新ゲレンデ情報」をクリックすると気温、積雪、ゲレンデ状況をご確認いただけます。







感謝の桜
3月に入り気温もぐっと上がり春めいてきました。
県内各地の高校でも卒業式が行われていますね。
幼稚園や小・中学校はこれからのところが多い中、一足早く「大畑中央保育園」が卒園式を迎えます。
そこで、日頃あさひな丘プールや兎沢スキー場をご利用いただいている小さなお客様たちに感謝の気持ちを込めて、桜の花を届けてきました。

CIMG7101_convert_20170303170033.jpg

CIMG7103_convert_20170303170106.jpg


これは、むつ市教育振興会がむつ市より委託及び指定管理を受け管理運営している、大畑学校給食センターの給食配送校とあさひな丘プールやむつ市兎沢スキー場及びむつ市下北自然の家をご利用くださる幼稚園や保育園に卒業(園)を祝して毎年寄贈しているものです。
大畑中央公園の桜を剪定した際に出る枝に1日に何度も霧吹きを繰り返し、湿度・温度管理をし、各校(園)の卒業(園)式の当日に開花を合わせて寄贈しています。
今年で6回目になりますが、その年によってはバケツにお湯を入れ積算温度を上げたり、暖冬の年には寒い場所を探したり…。
給食の配送の時に声をかけてくれた子ども達や施設を利用してくれた子ども達に思いを寄せながら開花を調整しています。
スタッフの思いが巣立つ子ども達にどうか届きますように!!

大畑中央保育園の卒園児のみなさん、ご卒園おめでとうございます
次は大畑中学校とあすなろ保育園、そしてこすもす幼稚園へお届けします(^_-)-☆