本日もむつ市兎沢スキー場は積雪不足のため、滑走不可となっております。
もう少し雪が積もれば、滑走可能となりますので、もうしばらくお待ちください。
さて、今日の作業ですが、まずゲレンデの圧雪やゲレンデ内の点検のために使用する、スノーモービルの点検を行いました。
写真は、装具の調整を行っている様子です。安全に走行できるよう、入念に点検しています。

その後早速、点検が済んだスノーモービルを使って、ゲレンデの圧雪を行いました。
明日以降、雪が積もってくれることを期待して、じっくり固めております。

それから、リフトのワイヤーの高さを調整しました。
積雪量に合わせて、このように人の手で微調整を行っています。

いつ滑走可能となってもいいように、こうした微調整を繰り返しております!
昨日のブログにもありますが、あとは雪が降り積もることを祈るばかりです。滑走可能までもう少々お待ちください。
もう少し雪が積もれば、滑走可能となりますので、もうしばらくお待ちください。
さて、今日の作業ですが、まずゲレンデの圧雪やゲレンデ内の点検のために使用する、スノーモービルの点検を行いました。
写真は、装具の調整を行っている様子です。安全に走行できるよう、入念に点検しています。

その後早速、点検が済んだスノーモービルを使って、ゲレンデの圧雪を行いました。
明日以降、雪が積もってくれることを期待して、じっくり固めております。

それから、リフトのワイヤーの高さを調整しました。
積雪量に合わせて、このように人の手で微調整を行っています。

いつ滑走可能となってもいいように、こうした微調整を繰り返しております!
昨日のブログにもありますが、あとは雪が降り積もることを祈るばかりです。滑走可能までもう少々お待ちください。
スポンサーサイト
むつ市兎沢スキー場は12/23にオープンしましたが、積雪不足のため滑走不可となっております
またそり乗り場のご利用もできませんのでご了承ください
さて、滑走不可とはなっていますがゲレンデの整備は怠ってはおりません(`・ω・´)
今日は安全対策のため、そり乗り場のスタート地点にネットを付ける作業を行いました

まずはポールを立てる位置を確認して穴を開けています

次に先ほど開けた穴にポールを立てています
風に負けないよう深く設置しています

次にネットを取り付けています

全部で13本のポールにネットを取り付け、作業を無事に終えました!
天気は昨日から続く暴風でせっかく降った雪も飛ばされてしまい作業も少し大変でした(汗
なんとか風も落ち着き、雪が降ってくれることを祈ります。。☆
またそり乗り場のご利用もできませんのでご了承ください
さて、滑走不可とはなっていますがゲレンデの整備は怠ってはおりません(`・ω・´)
今日は安全対策のため、そり乗り場のスタート地点にネットを付ける作業を行いました

まずはポールを立てる位置を確認して穴を開けています

次に先ほど開けた穴にポールを立てています
風に負けないよう深く設置しています

次にネットを取り付けています

全部で13本のポールにネットを取り付け、作業を無事に終えました!
天気は昨日から続く暴風でせっかく降った雪も飛ばされてしまい作業も少し大変でした(汗
なんとか風も落ち着き、雪が降ってくれることを祈ります。。☆
兎沢スキー場オープンに向けて、従事員研修と消防訓練を行いました。
皆さまに安全に楽しく遊んでいただけるよう、スタッフ全員真摯に取り組んでいます。
午前は業務内容と安全対策の確認を行いました。

従事員研修の様子です

レンタルスキーの調整方法を確認しています
午後からは大畑消防署立会いのもと消防訓練を行いました
訓練の内容は、震度4の地震発生後ヒュッテ地下倉庫から出火という想定で行います

地震発生!
監視員がゲレンデ利用者を駐車場に避難誘導します

ヒュッテ地下倉庫から出火!
通報と同時に初期消火を行います

火災の拡大を抑えるため、窓やドアを閉めて避難します

無事に訓練を終え、消防署の方から総評をいただきました
有事の際には冷静に対応できるよう努めてまいります
12月23日午後1時より兎沢スキー場オープンいたしました!
積雪不足のため、12月26日現在、ゲレンデの利用はできませんのでご了承ください。。
ヒュッテ食堂は1月6日(土)オープンとなります🍴( ^ω^ )
今年もおいしいメニューをご用意して、皆さんのご利用をお待ちしております (^^)/~~
皆さまに安全に楽しく遊んでいただけるよう、スタッフ全員真摯に取り組んでいます。
午前は業務内容と安全対策の確認を行いました。

従事員研修の様子です

レンタルスキーの調整方法を確認しています
午後からは大畑消防署立会いのもと消防訓練を行いました
訓練の内容は、震度4の地震発生後ヒュッテ地下倉庫から出火という想定で行います

地震発生!
監視員がゲレンデ利用者を駐車場に避難誘導します

ヒュッテ地下倉庫から出火!
通報と同時に初期消火を行います

火災の拡大を抑えるため、窓やドアを閉めて避難します

無事に訓練を終え、消防署の方から総評をいただきました
有事の際には冷静に対応できるよう努めてまいります
12月23日午後1時より兎沢スキー場オープンいたしました!
積雪不足のため、12月26日現在、ゲレンデの利用はできませんのでご了承ください。。
ヒュッテ食堂は1月6日(土)オープンとなります🍴( ^ω^ )
今年もおいしいメニューをご用意して、皆さんのご利用をお待ちしております (^^)/~~
| ホーム |