fc2ブログ
むつ市大畑中央公園ブログ
むつ市大畑中央公園内の体育施設情報を公開中! イベント情報や大会の結果などを公開していきます。
脱水機を設置しました!!
8月も今日を入れて2日となりました。
夏休みも終わりましたね。あっという間だったような気がします。
夏休みの思い出はたくさん出来ましたか?

8月25日より、水着専用脱水機を男女腰洗い場付近に設置しています。
左側は女子、右側は男子です。

IMG_1940_convert_20180831162207.jpg
ご自由にお使いください。
IMG_1942_convert_20180831162443.jpgIMG_1941_convert_20180831162301.jpg

写真では少し見づらいですが・・・脱水機の使い方を載せました。
男子側に設置してある脱水機は、時間の設定が出来ません。
電源入→コース選択でおいそぎ→工程5回で脱水→スタートで脱水になります。
脱水に5分ほどかかりますので、2~3分で電源を切ってください。
フタはロックされてるため、電源を切ってから扉が開くまで約1分位掛かりますのでカチッと音がするまで開けないでください。
女子側は、時間選択出来ます。
分からなければ気軽に聞いて下さい。
スポンサーサイト



大畑中央公園 陸上競技場

IMG_1758_convert_20180820142937_20180820152255d52.jpg
IMG_1759_convert_20180820143047.jpg

皆様こんにちは♪
お盆も終わり、風が涼しくなってきて体を動かすのにはちょうどいいですね!
写真は大畑中央公園の陸上競技場です。きれいな芝生が広がっております(^^♪
これからの時期に行事やレクリエーションで場所をお探しの方いかがでしょうか? <個人でも使用できます>
学校・町内会・サークル・個人でぜひ利用して下さい!
  

3枚目の写真はトイレになります。 ご希望があればトイレ施設も使えるよう整えますので遠慮なくおっしゃって下さい。
9月の休館日
9月の休館日カレンダーです



夏休みももう少しで終わりですね!!
あっという間の夏休みでまだ足りないっていう人もいると思います。
ようやく雨も上がり快晴になり、また、暖かくなりましたね。
9月は大畑祭りの14、15、16日の3日間、臨時休館日としてプール水入れ替え作業を行います。
一旦、プールの水を抜いて掃除をします。
休館日も毎週月曜日(月曜日が祝日の場合、火曜日)ですが・・・14、15、16日が臨時休館日のため、16日の週は休館日はありません。
日曜日のご利用時間は、午後4時までとなります。
水泳教室9月からまた、シニア・一般もありますのでお間違いのないようよろしくお願いします。
8月の利用状況
8月の大会予定です!!



見づらくてすみません。
8月12日(日) 青森県朝野球大会下北郡予選会
8月25日(土) 東日本野球大会(1・2部)予選大会
8月26日(日) 夏季野球大会
で、あさひな丘球場の予約入ってます。
その他、毎週火・水曜日でシーズ(17時半~19時) 野球場
     毎週火・木曜日で大畑RC(17時~19時) 陸上競技場
     毎週火・金・土曜日で海の子FC(17時~19時) 陸上競技場
の利用があります。

今月の水泳教室は夜のみで水曜日はジュニア初級・中級クラス、木曜日ははじめてクラスです。
シニア・一般は、今月は水泳教室ありません。

最近、秋雨前線の影響や台風接近で寒い日が続いていますが・・・温水プールなのでプールの中は、暖かくて快適ですよ!
上がった後、寒いと思いますので暖を採ることをオススメします。
夏休みも中盤になりましたね。
遊びに来てください!!
     
試合速報!!
8月4日(土)、あさひな丘球場では『第15回 むつ軟式野球連盟会長旗争奪少年軟式野球大会兼第16回 東北少年新人野球大会(学童の部)むつ支部予選大会』が行われています。

SKMBT_C22018080409030_convert_20180804100739.jpg

曇り空から少し雨模様になり第1試合が始まりました。

IMG_1616_convert_20180804092606.jpg

~~~試合速報~~~
第1試合 9:00~
はばたきホークス 9-10 まきの子ジャイアンツ

第2試合 10:30~
奥戸マリンズ 5-3 大平かまふせBBC

第3試合 12:00~
苫生BBC 9-3 まきの子ジャイアンツ

第4試合 13:30~
奥戸マリンズ 14-4 風間浦フェニックス  


明日の決勝・準決勝は、風間浦村民野球場で行われます。