fc2ブログ
むつ市大畑中央公園ブログ
むつ市大畑中央公園内の体育施設情報を公開中! イベント情報や大会の結果などを公開していきます。
たくさんの笑顔
こんにちは(^^)/

今日の兎沢スキー場は冷たい風が吹いていましたが、中央保育園のみなさんがソリ遊びに来てくれました\(^o^)/

雪面が固く、ソリは不安定になるので、先生と一緒にタイヤチューブで滑っていただきました。



タイヤチューブを持って何度も何度も階段を登る先生方の足取りが次第に重くなっていきますが、子供たちはひたすら元気です!(^^)!

IMG_6709_convert_20190131125546.jpg

滑り終わるところには、スキー場のスタッフが待ち構えていて、安全にガッチリと受け止めます。

IMG_6739_convert_20190131125650.jpg
ソリ乗り場の上で記念撮影✌ ちゃっかりスタッフも入ってる(*^^*)

今日もたくさん笑わせていただき、とても楽しい時間でした。

中央保育園のみなさん、ありがとうございました。

スポンサーサイト



元気いっぱい
こんにちは(^^)/

雪の少ない1月でしたが、兎沢スキー場は積雪が少しずつ増えて、現在35センチになっています。
ゲレンデはとても良いコンディションですよ!

今日は昨日に引き続き、こすもす幼稚園のみなさんがソリ遊びに来てくれました!(^^)!




風は強かったですが良く晴れて、元気な声がゲレンデいっぱいに広がりました\(^o^)/

IMG_6677_convert_20190129124506.jpg

たくさん遊んだあとは、モグモグタイムですね(*^^*)

IMG_6684_convert_20190129115921.jpg

最後はピースサインで決めてくれました✌

楽しく過ごす時間はあっという間ですね。
わたしたちスタッフも、一緒に楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

ぜひまた遊びに来てくださいね(*^^*)
こすもす幼稚園のみなさんが遊びにきてくれました。
本日はこすもす幼稚園の園児23名が、遊びに来てくれました。
しっかり整列して、元気に挨拶してくれました。
IMG_6596_convert_20190128161854.jpg

IMG_6607_convert_20190128162030.jpg


滑ったらすぐ横に避けて、次の人に走路を譲ります。  エライ(^^
IMG_6648_convert_20190128162146.jpg

風邪に気をつけて、また遊びに来てね♪ お待ちしています。
スキー教室4日目
今日は『ジュニアスキー教室』4日目です。
今日は天気も良く、ゲレンデ状態も最高でした
集合

初心1
初心者クラスはボーゲンもできるようになりました(*^^)v

初心2
ターンの練習も始めましたよ!できるかな?

初心3
できました!(^^)! すごいぞぉ~!

初級1
初級クラスは今日からロープトゥで少し上から練習です。
少し緊張するなぁ(+_+)

初級2
おっ! 滑れました(*^^)v

初級3
うまいぞぉ~! すごい!すごい!!

中1-1
中級クラスは今日はてっぺんからの練習です。
景色がいいねぇ(#^.^#)

中1-2
スピードコントロールできるかな?

中1-2
ちゃんとスピードコントロールができています(*^^)v

中1-3
上手ですねぇ~

上1
上級クラスは最初は緩斜面で小回りの練習です

上2
今度はちょっと急斜面で中回り
スピードに乗ってるね!(^^)!

上3
カッコいい~(*^^)v

スキー教室もあと2回!
みんな、風邪を引かないように来週も頑張りましょう!
スキー教室3日目
今週も『ジュニアスキー教室』が始まりました!(^^)!
今日は朝から断続的に雪が降っていましたが、スキー教室が始まるころには雪も止んで、天気が良くなりました(*^^)v

集合

初心1
初心者クラスもだんだん上手になってきましたね(^^♪

初心2
いいぞ~!がんばれ~!

初心3
ボーゲンで止まれるようになってきました( ^)o(^ )

初級1
初級クラスは少し上からターンの練習をしています

初級2
ターンも上手くなってきた(*^^)v

初級3
明日は、ロープトゥを使って少し上まで行けるかな?(*^^*)

中1
中級クラスはボーゲンで小回りの練習をしているみたいです

中2
ちょっと難しいかな?

中3
でも、だんだん慣れてきましたね(^^♪

上1
上級クラスは最上部から大回りの練習みたいです

上2
大きく回って姿勢もカッコよいですね(*^^)v

上3
ターンも上手にできました!(^^)!

今日は雪質もよく、みんな頑張りました(#^.^#)
明日も元気に頑張りましょう(*^▽^*)
ゲレンデ情報
1月25日(金) 正午のゲレンデ状況です。
気温 1℃  積雪 30㎝   
IMG_5638_convert_20190125150705.jpg
数日前のまとまった降雪によりゲレンデ状況は良好です。


ソリ乗り場も楽しく遊べますよ(^^♪
タイヤチューブを無料貸し出しています。
数に限りがありますので、ご利用の際は譲り合いながらお願いします。

今週末も午後2時より「ジュニアスキー教室」が行われます。
ロープトゥ乗り口の混雑が予想されますので、一般の方は回数券でのご利用をお勧めします。
また、ヒュッテ内で食堂も営業しています。
この時期には珍しい「チョコバナナ100円」が人気です。
その他、兎沢スキー場特製「メンチカツ100円」も大人気です。
どうぞ一度ご賞味ください!(^^)!


大畑中央保育園のみなさんが遊びに来てくれました
本日は大畑中央保育園の皆さんが、遊びに来てくれました。(クラスごとに順番に来てくれました)
 IMG_5569_convert_20190122135220.jpg

みんな楽しそうにソリ遊びをしていきました。
IMG_5604_convert_20190122135653.jpg
兎沢名物タイヤチューブも大人気でした!気持ち良さそうです

今週は他にも幼稚園の利用が予定されています。
団体での利用も受け付けていますので、ぜひお電話お待ちしています。

むつ市兎沢スキー場 0175‐34‐4664
スキー教室2日目
『ジュニアスキー教室』2日目が始まりました(*^^)v
今日は湿った雪が降る中開催しました((+_+))
集合
今日は2日目なので、みんな少しリラックスしている感じです(*^^*)

初1
初級者クラスは昨日のおさらいからです
穏やかな斜面で、ハの字の練習です
上手にできています(*^^)v

中1
中級クラスはゲレンデの中腹からの滑走です

中5
上手に滑れていますね(*'▽')

中3
今度はポール使って中回りの練習です
中々上手にできていますね!(^^)!

中2
上級クラスはポールを使って大回りの練習をしています

上2
今度は小回りの練習です

上3
上手ですねぇ~(*^^)v

初2
初級クラスはスキーをハの字にして止まる練習をしているようです

初3
ちゃんと止まることができました!(^^)!
すごいぞ~~(*^^)v

また、来週もみんなでカンバロー!
風邪を引かないでね(^^♪
スキー教室1日目
今シーズンも、むつ市兎沢スキー場の『ジュニアスキー教室』が始まりました!(^^)!
積雪は少なめですが、ゲレンデ状態はバッチリです(*^^)v

開校式1
最初にヒュッテ前で集合写真です
みんないい顔してますね(^_-)-☆

靴
初級クラスは初めに靴の確認です
きちんと履けているかな?

体操初
そして準備体操 1.2.1.2~

はの字
スキーをハの字にする練習です 
できるかなぁ~

はの字2
上手にすべれてるっ!(*^^*)

中1
中級クラスは斜面の途中から最初は滑りました(*'▽')

中2
なかなか上手ですね(*^^)v

中3
バランスもいいね!

上1
上級クラスは初めから頂上から滑走しました(*^^)v

上2
コーチの後ろをスピードコントロールして滑っています(*^^*)

上3
とっても上手です(*^^)v

今日は初日なので、みんな少し緊張して疲れたかな?
今日は少し早く休んで明日も頑張りましょう~(*^^*)
救助訓練を行いました
むつ市兎沢スキー場では、利用者の安全を第一とした運営を行っています。
しかし、万が一事故が発生した場合、迅速に対応できるよう定期的な救助訓練を行っています。
本日、滑走中に転倒負傷した利用者を救急隊へ引き継ぐまでの訓練を行いました。

IMG_4977_convert_20190118121141.jpg
小学生の男の子が滑走中に転倒し動けなくなりました。
(ずいぶん大きな小学生です・・・(^^;)
状況を確認しています。

IMG_5000_convert_20190118121454.jpg
骨折の疑いがあり、救急車の要請をしました。
右脚にシーネ(添え木)で応急処置を施し、スノボートで救急車まで搬送します。

IMG_5009_convert_20190118121541.jpg
骨折の疑いのある小学生に声がけをしながら搬送します。
「あともう少しだから頑張って!!」

IMG_5012_convert_20190118121624.jpg
救急隊員に状況を説明し引き継ぎます。

IMG_5023_convert_20190118121742.jpg
救急隊員と一緒に救急車の担架へ乗せます。

IMG_5026_convert_20190118121814.jpg
無事に引き継ぐことができました。
(あくまで訓練です)

ゲレンデ内で事故が発生した場合は、利用者の安全が確認できるまで利用を中止させていただきます。
その際にはご理解とご協力をお願いしますm(__)m

今年もよろしくお願いしますm(__)m
明けましておめでとうございますm(__)m
今年も、むつ市兎沢スキー場及び大畑中央公園をよろしくお願いします(*^^)v

兎沢スキー場は、昨日の夕方からまとまった降雪があり、本日からソリ乗り場を開放しました(^_-)-☆
早速そり乗場を整備しました。
お昼近くからソリ遊びの利用者がやってきました( ^)o(^ )
そりのり
楽しくソリ遊びをしていました!(^^)!

一方ゲレンデは、もう少しの降雪が必要です(#^.^#)
あと一回まとまった降雪があればご利用いただけます。
げれんで
まだ、所どころにブッシュがあります(+_+)
もう少しお待ちくださいm(__)m

ゲレンデ情報はHPでご確認ください。
http://kyoushin.org/ski/