2月8日、今日は『ジュニアスキー教室』の最終日です。
お昼過ぎから小雨がパラつき心配しましたが、スキー教室が始まるころには雨も上がりました(^O^)/
今シーズンのスキー教室は、期間中全然雪が降らず、アイスバーンの日があり、シャーベット状の日があり、とコンディションは良くなかったのですが、子どもたちはいっぱい頑張ってくれました(●^o^●)

上級者グループはタイムトライアルを行いました。

スタート地点の様子です。チョッと緊張してるかな?

中級者グループは、頂上からポールくぐりの練習です。
初めてスキーを滑るという小学3年生の子どもが、最初は初心者グループで練習していたんですが、最終日には中級グループに入って、頂上から滑っていました(^v^)
子どもは本当に上達が早いですね(^^)/

初心者グループは、昨日からロープトゥを使ってゲレンデの中腹から滑りました。
最初はスキーを履いてヨチヨチ歩きしかできませんでしたが、最後はみんなロープトゥを使ってゲレンデで滑れるようになりました。
今回のスキー教室は、本当にゲレンデ状態が悪い中みんなとっても頑張りました(^O^)/
もっともっとスキーを練習して、スキーを好きになって、上手になって下さいね(^_-)-☆
みなさん、お疲れ様でした。
来年もまた、参加してください。
お昼過ぎから小雨がパラつき心配しましたが、スキー教室が始まるころには雨も上がりました(^O^)/
今シーズンのスキー教室は、期間中全然雪が降らず、アイスバーンの日があり、シャーベット状の日があり、とコンディションは良くなかったのですが、子どもたちはいっぱい頑張ってくれました(●^o^●)

上級者グループはタイムトライアルを行いました。

スタート地点の様子です。チョッと緊張してるかな?

中級者グループは、頂上からポールくぐりの練習です。
初めてスキーを滑るという小学3年生の子どもが、最初は初心者グループで練習していたんですが、最終日には中級グループに入って、頂上から滑っていました(^v^)
子どもは本当に上達が早いですね(^^)/

初心者グループは、昨日からロープトゥを使ってゲレンデの中腹から滑りました。
最初はスキーを履いてヨチヨチ歩きしかできませんでしたが、最後はみんなロープトゥを使ってゲレンデで滑れるようになりました。
今回のスキー教室は、本当にゲレンデ状態が悪い中みんなとっても頑張りました(^O^)/
もっともっとスキーを練習して、スキーを好きになって、上手になって下さいね(^_-)-☆
みなさん、お疲れ様でした。
来年もまた、参加してください。
スポンサーサイト
| ホーム |