二度に渡ってお伝えしてきました(3/3、3/10)「感謝の桜」も今日が最終便となりました。
今日は大畑小学校、二枚橋小学校、正津川小学校、関根小学校の4校にお届けしました。
「さまざまの事おもひ出す桜かな」(松尾芭蕉)
桜は卒業だったり入学だったりと地域によりイメージが違いますね。
下北は4月末から5月にかけてが桜の季節ですから卒業式に桜のイメージはありませんが、窓から残雪が覗く体育館に満開の桜はなかなかの光景です。
6年間のさまざまな思い出を胸に校舎を巣立っていく子供たちの未来にも満開の桜が咲くことを願っています。

八重桜

山桜

色付けをしたソメイヨシノ

お祝いメッセージ
大畑小学校、二枚橋小学校、正津川小学校、関根小学校6年生のみんさん、ご卒業おめでとうございます
今日は大畑小学校、二枚橋小学校、正津川小学校、関根小学校の4校にお届けしました。
「さまざまの事おもひ出す桜かな」(松尾芭蕉)
桜は卒業だったり入学だったりと地域によりイメージが違いますね。
下北は4月末から5月にかけてが桜の季節ですから卒業式に桜のイメージはありませんが、窓から残雪が覗く体育館に満開の桜はなかなかの光景です。
6年間のさまざまな思い出を胸に校舎を巣立っていく子供たちの未来にも満開の桜が咲くことを願っています。

八重桜

山桜

色付けをしたソメイヨシノ

お祝いメッセージ
大畑小学校、二枚橋小学校、正津川小学校、関根小学校6年生のみんさん、ご卒業おめでとうございます

スポンサーサイト
| ホーム |